Kawana Satoyama Ranger tai

2005/7/23

かながわトラストみどり財団・コープかながわ
合同観察会報告


観察会の講師をしてきました

昨年度のかながわ地球環境賞でご一緒だった、「コープかながわ」さんから観察会のお話をお受けして実現したのが、かながわトラストみどり財団とコープかながわ共催の観察会です。私たちは講師です。

そうそう、「かながわトラストみどり財団」といえば、地主さんと保全契約を結んで保存を進めて頂いている私たちの強〜い味方なのです。
川名緑地の一部は財団の基金を取り崩して購入して頂いているのです。

そんな訳で、かながわトラストみどり財団さんもコープかながわさんも環境に感心が高い方々とうこともあり、今回の観察会は「都会の中・駅の近くに緑地が残っている」ということを知ってもらうことに重点を置いてみました。

さて、朝のご挨拶。普段のワークと違い、今回は藤沢駅の北口で朝のご挨拶。
人混みの中、「この近くに川名緑地があるんです」という信じられない話をさせていただき、いざ出発!

藤沢駅での挨拶風景

緑地は駅南なのに、最初のポイントは駅北口スルガ銀行脇。
このビルには空名緑地の常連さんがいるので、「谷戸関連」ということでわざわざ観察ポイントにしてみました。

駅前での観察風景

常連さんとは、ヒメアマツバメ。
ビルの張り出した桟に巣を作っています。
夕方だとひっきりなしに行き来する親鳥が見られるのですが、朝では・・
と思いきや、少数ですが飛び立ってくれました。
感謝!

観察していたのはヒメアマツバメの巣でした

ビルという崖、つまり巣作り環境が整ったことと、その近くに川名緑地という餌の大補給地があることが彼らが長年暮らしている大きな理由だと思います。
日本中ビルは建ち並んでいますが、近くに緑地がある所って少ないですよね、
それだけ川名緑地が重要だということを示す一例だと思います。

この後藤沢市役所を通り、市役所の愛鳥看板の宣伝をしながら(ゴマすり、ゴマすり)・・
と思ったら、なんとテレビの撮影中。「○○警察署」なんて看板になっていて、スタッフが沢山!
今注目のフィルムコミッションですね〜。

ってことで、本当はそこで説明予定だったのですが、「はい進んでください。写っちゃいます!」って注意されてしまい、早々にというか立ち止まる事も出来ずに旧庁舎側の階段を下りて東急プラザに進みます。

なんだかんだで新林公園に入ってから改めてご挨拶。

緑地の説明等をした後、
小池邸側からいざ公園内の散策へ

新林公園へ

みなさん「ここが藤沢?」とびっくりされます。
本当に駅の近くにいるとは思えませんよね。

観察会
ということもあり、上手ではないですが森の仕組みなんていうのをご説明。

公園内での説明

本当にびっくりする森の中を歩いて谷戸の入り口へ
「え!開けた所に出ちゃったの!!」と2度びっくり
広いようで狭い、それが都市の中の緑地の悲しい現実です

「もう終わりですか・・」との声をよそに
まずは前谷戸をご案内

目の前に拡がった谷戸の空間にまたまた「ここが藤沢」とびっくりしていただきました。
谷戸に入ってすぐなのでここで谷戸のご説明。
ついでに「谷戸のお約束」も

「畑や畦に入らない」「草木を撮らない」「ゴミを捨てない」「動物に餌をあげない、谷戸に生き物を放さない」といういつものアレです。

前谷とにて谷戸の説明

そして洞窟へ・・
新林の谷戸探検なら子どもたちが驚喜する洞窟ですが・・
さすがに今回はそれほどに驚喜されることはありませんでした、
まぁ、あたりまえですがね。

洞窟付近

レンジャー隊の畑に着いた時にはもうお昼
畑でゆっくりしましょう!・・?

と思ったら畑は草で大変な事になっていました。(^^;

月1のワークではきれいにできないですよね。
事務局も最近は忙しくてプチワークなんて出来ないし
(って、まえからしてないけど)

レンジャー隊の畑で昼食

昼食の時間を借りて私たちレンジャー隊の普段の姿を写真で見て頂きました。
宣伝、大事ですよね。

レンジャー隊の宣伝風景です

お昼の後は中谷戸と奥谷戸を軽く見て頂いて、帰路へ

本当なら広さを知って頂くために東レ側の尾根を進む予定でしたが、解散時間が近づいてきていたために、元来た山道を戻りました。
まあ、全く同じというのも寂しいのでアスレチック側へ進んで、西端にある展望台から藤沢・茅ヶ崎方面を見て頂き、川名緑地から先にまとまった緑地が無いことを見ていただきました。
この展望台から見ると次の緑までの遠さが実感出来ます。

だから川名緑地は大事です。
参加して頂いた皆さんには、わかって頂けたと思います。

涼しかったとはいえ、山道はかなりハード。そんななか皆さん頑張って歩き通して頂けました。本当にご功労様でした。


観察会データ:

参加者:23名 + レンジャー隊 6名
コース: 
藤沢駅 - 藤沢市役所 - 東急プラザ三角公園 - 新林公園 - 小池邸 - 谷戸入り口 - 前谷戸 -
レンジャー隊畑 (昼食) - 中谷戸 - 奥谷戸 - 谷戸入り口 - 新林公園展望台 - アスレチック-新林公園(解散)


生き物データ:

オオシオカラトンボ、オニヤンマ

ウスバカゲロウ(幼虫)、カゲロウの仲間多数

アオバハゴロモ(幼虫)、アブラゼミ、ヒグラシ、ノコギリカミキリ

キアゲハ、ナミアゲハ、ジャコウアゲハ、クロアゲハ、アオスジアゲハ、モンキアゲハ、スジグロシロチョウ、ヤマトシジミ、ツマグロヒョウモン、キタテハ、コミスジ、クロヒカゲ

ハシブトガラス、ハシボソガラス、ムクドリ、カワラヒワ、ツバメ、ヒメアマツバメ、シジュウカラ、スズメ、アオゲラ、コゲラ、コジュケイ

タイワンリス


yatonet@mbc.nifty.com